こちらは Dorene Carrel さんによる
Astrology Report forJuly よりその概要を和訳したものです
※ 下記の日付はUSの時間になりますから、日本時間にすると多少の誤差があることを念頭置いておいてください
8月は木星のアスペクトが勇気や自身、そして冒険的な精神をもたらすやや活発な月です。
今月の満月は水瓶座で起こりますが、これはコミュニティやコラボレーションを。金星がてんびん座に入り、私たちの人間関係に調和と平和をもらたすでしょう。これらの要素は、8月4日に太陽と天王星がトライン(120度)の配置となることで、いっそう高められます。創造的な表現、そして超感覚的な領域へ入りやすくなるでしょう。
8月6日に獅子座で新月が起こり(日本時間:7日 06:51)、この新月は天王星と小惑星ヴェスタと調和のとれたトラインを組みます。
獅子座のテーマは個性や自己表現、再創造、寛大さ、そしてリスクをとること、子供たちです。この月は、ご自身のインナーチャイルドを育てるのに適しています。そして、ヴェスタは自分が何に打ち込み、時間を捧げることが適切なのかを気づかせてくれるでしょう。さらに、この新月では自分の価値やリソースのバランスをとることを促しています。古くからの言い伝えでは、「歓迎する人々の中を行列と美しい車が練り歩く」 とされています。ご自身の奥に潜む輝きを知るのには良い時期と言えるでしょう。
8月7日には、木星と海王星が180度配置となります(来年の1/31、および4/20に再度起こります)。海王星は天王星とスクエア配置のままですから、私たちの人生、内外の安心安全、私たちの感情、住む場所、そして家族や食べ物に関する課題に大きな変化をもたらす可能性があります。この蟹座の木星は、繊細で慈愛に満ちた女性的な表現を高めてくれるでしょう。
8月8日~13日は水星、火星を含め その他の惑星たちとチャレンジングな配置となります。
エネルギーが停滞し、ブロックされるためコミュニケーションを行ったり、具体的なプランを前に進めるのには適していません。ただ、14日には水星が天王星と調和的なトラインの配置となるため、インスピレーションや新しいアイディアをもたらす可能性があります。また、16日には金星がてんびん座に入るため、人間関係にバランスと調和が訪れることでしょう。
8月20日(日本時間の21日10:45)に水瓶座で満月が起こります。7月にも水瓶座で満月が起こっていましたが、引き続き 独立、イノベーション、コラボレーションなどのテーマに焦点が当たるでしょう。先月、着手した取り組みは完成させることができます。この満月、および水星、木星の影響で、夢からのインスピレーションやガイダンスを得ることを可能とさせます。また、ケレスやヴェスタとも並ぶため、ビジョンを達成するために他人との協力し合うことがテーマとなります。
この満月時の天体配置は、古くからの言い伝えによると「海から人魚が現れ、人間の肉体に生まれ変わる」、「サナギから出てくる蝶」とあります。内なる成長がもたらされる可能性があるでしょう。
8月21日には蟹座にある木星が天王星と挑戦的な配置となることから、変化が加速します。結果として崩壊やブレイクスルーを生むことがあるでしょう。木星は自己の成長を促す特徴があり、この時はキロンとトラインの配置にあることから慈愛やヒーリングも同時にもたらすでしょう。
8月24日の太陽、水星の配置は思考をクリアにし、コミュニケーションを促すことを助けるでしょう。
8月24日~27日は金星が木星、天王星、海王星とグランド・クロスを創り、人間関係やお金の流れの調和を妨げる要素を浮き上がらせることでしょう。25日には金星と火星の間に珍しい配置が起こるため、より大切な人たちとの絆を深める出来事や内なる変化を呼び起こします。また、27日の金星と木星のスクエア配置は、安定を求める傾向と冒険心との間の葛藤を生みます。8月28日~30日は、水星、海王星、木星の配置が自分の中における優先準備、その真実を浮き上がらせるでしょう。
8月はこれで終了です。